
大樹ハンディキャップシステム
ハンディキャップシステムとは?
ハンディキャップシステムとは、男性・女性、高齢者と若者、大きく能力・技術の違うプレーヤーが、一緒にゲームを楽しめるように考案されたシステムです。
現在、皆様の中には、JGA(日本ゴルフ協会)のハンディキャップをお持ちの方もみえると思いますが、
大樹ハンディキャップシステムでは、USGA(全米ゴルフ協会)基準のハンディキャップを取得することができます。
お客様の技術レベル目安の為、及び目標設定の為に、ぜひ取得されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、タイガーウッズも、+8.1のハンディキャップを持っています。
料金
●登録料…無料
●スコア処理費用…無料
●年会費…認定証発行時に年間処理費用3,000円がかります。
(大樹ポイント15Pでのお支払いもOK)
※認定証を発行しない場合は認定特典をご利用いただけません。
●スコア処理費用…無料
●年会費…認定証発行時に年間処理費用3,000円がかります。
(大樹ポイント15Pでのお支払いもOK)
※認定証を発行しない場合は認定特典をご利用いただけません。
大樹ハンディキャップ認定までの流れ
![]() |
大樹フロントにて、ハンディキャップ会員に登録・大樹ポイント対象カードをお持ちの方なら、どなたでも登録できます! |

![]() |
スコアカードを5枚提出・5枚のうち2 枚以上…大樹(大樹・瀬戸)主催の月例会・ラウンド会・SLラウンド会またはコンペのもの。・5枚のうち3 枚まで…コースレートのあるゴルフ場でのスコアカードを提出。 ※ゴルフ場のスコアカードにはアテストとゴルフ場の印鑑が必要です。 ※スコア診断希望の方は、スコアカード記入の際、パッド数・OB 数の記入もお忘れなく!! |

![]() |
ハンディキャップ(暫定)取得②のスコアカード5 枚を提出すると、ハンディキャップ(暫定)取得となります。・ハンディキャップボードに名前が載ります。 “ハンディ戦”入賞の権利あり!
|

![]() |
条件をクリアすれば、チャンピオン戦に参加できますチャンピオン戦出場資格獲得。 |

![]() |
さらに15枚(計20枚)提出で認定ハンディ取得!・20枚の内5枚は、ゴルフ倶楽部大樹豊田コース・旭コースのもので |

![]() |
認定証発行引換ハガキが届いたらフロントにて認定証を発行! |
|
![]() |
・発行時に年間処理費用3,000円がかります。 (大樹ポイント15Pでのお支払いも可能) ・認定証の有効期限は認定月より1年間となります。 ・下記特典利用の際は、認定証の提示が必要となります。 |
※スコアカードの有効期限は3年間ですが、申請上2年前までのものを提出してください。
大樹ハンディキャップ認定者 嬉しい特典
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
